袋物講習会

お茶に関するものから普段使いのものまで、
さまざまな袋物を作ってみませんか?

自分だけのオリジナルを完成させる喜びをぜひ味わってください。

○普段ご使用の基本的な裁縫道具をご持参ください。
○講習内容は変更する場合がございますがご了承ください。

講師
金本育子
開催日
木曜日
2月~7月:前期
8月~12月:後期

2023年2月2日 布香合
   3月2日・4月6日 大の大津袋
   5月11日 志野袋
   6月1日・7月6日 茶碗の仕覆
   8月3日・9月7日 数寄屋袋・懐紙入
   10月5日・11月2日 素襖袋
   12月7日 干支の古帛紗(辰)・
古帛紗をたたまずに収納できる入れ物
会場
淡交社第2ビル
時間
9:30~16:30
会費
1回 5,500円(税込)
※会費は半期ごとに前納
※材料費別途
※途中入会可能
定員
15名

一覧へもどる